1. ホーム
  2. 日記
  3. 幼稚園ブログ
  4. 人形劇&リトミック&ひよこさんの食育

日記

2025.03.03 お知らせ

人形劇&リトミック&ひよこさんの食育

こんにちは!ひまちゃんです

先週は盛りだくさんでおおいそがしブログアップが追いつかず、まとめてド~ンとアップします♪

 

2回に分けての上演、青組さんの人形劇

ピーターパン・桃太郎・みつばちマーヤ・ブレーメンの音楽隊・となりのトトロ

何の物語にしようか、登場人物は?僕は私は誰を作ろうかな・・・?

みんなで話し合って進めてきた指人形作り☆

お洋服はお母さんに協力してもらって作った指人形で人形劇をしたい!!

みんなに見てもらうためには・・・と話し合い、グループで描いた物語の背景

ストーリーやセリフはどうする?絵本を読むだけじゃ伝わらないなぁ~・小さな子にも伝えるにはどうしたらいい・・・?

 

そして迎えた公演たくさんのお客様でホールは満員御礼

舞台裏には自分たちで書いたセリフの紙が貼ってあります♪

せりふ回しもみんなに伝わるように抑揚をつけて

お客様から大きな拍手をもらってうれしそうです

途中には、河崎先生の手遊びコーナーもあり・・・♪おおきくなったらなんになる~

鬼が島での迫力のある戦いのシーンの見事な演技力に大きな拍手♪

 

自信を持って大きな声て伝えようとする力や楽しむ心・チーム力素敵

 

子どもの部屋リトミックSPに参加したよ~

ホールで行われた子どもの部屋の酒井先生と池谷亜希子先生のリトミックSP

こっこクラスのおともだちが参加しました~

コンコンクシャンの歌やエレベーターで遊びましょう♪

そして雪や氷が大好きなペンギンさんとしろくまさんになって・・リズムに合わせてぺったんぺったん&どし~んどし~ん♪

途中で音が変わるとはっと気がついて、すぐに反応して動き、表現を思いっきり楽しんでいました☆

白い紙をひらひら~、くしゃくしゃ丸めたり、伸ばしたり、ビリビリ・・・

オノマトペや音・感触・五感をいっぱい使って楽しみました♪

雪を集めては・・・ひらひら~♪うれしい&たのしい

最後は雪をたくさん集めて雪だるま作ったよ

 

ひよこさんのはるな先生と食育

4月になったらあかぐみさん♪

かむ力はとっても大切よ~くかんで何でも食べよう!!

 

ごぼう入りポテトサラダを作ろう!!

下茹でしたごぼう・じゃがいもそしてキュウリを混ぜていくよ~♪みんなお手伝いしてね~

もみもみしてよ~く混ぜてね☆できたかな・・・?

給食のブラウンシチューとパンと合わせてみんなで一緒にいただきま~す♪

あ~ん・・・カミカミ・・・ごっくん♪おいしいね

何でもよくかんで大きくなろうねsee you/by.ひまちゃん

子育て支援センターブログ
pagetop