- ホーム
- 日記
- 子育て支援センターブログ
- わぁ~い!!ゆきだ~♪
2024.02.07
お知らせ
わぁ~い!!ゆきだ~♪

こんにちは!ひまちゃんです![]()
おとといの夜からの雪・・・大人も子どもも、いろいろな意味でどきどきでしたね~![]()
みなさんのお家の周りの雪はいかがでしたか・・・?
幼稚園では朝早くから、先生たちがエントランス周辺や園庭を雪かきや整備をしていましたよ~💦

雪の重みで大きな枝がバキッ!と折れたり、折れそうになっていたり・・・
安全に登園できるように雪かきをしたついでに、みんなが来たら遊べるように、せっせと💦ワイワイガヤガヤ![]()

大人の心配とは逆に、子どもたちの心はどきどきわくわくでいっぱい![]()
そんな子どもたちと先生たちの今日の様子や表情をのぞいて見てみましょう~📷![]()
「昨日雪の中にバナナとみかん隠しておいたんだ~♪」と、ちほ先生
「・・・キャ~!!(笑)」

「さぁ~みんな自分ではけるかな?お手伝いしようか・・・?」
雪で早く遊びたいから、自分でお支度がんばっていま~す♪

さぁ~!いくよ~!!レッツゴー♪


ならんで並んで~♪順番で~す☆


「は~い!次どうぞ~!」
青組さんが桃組さんのおともだちをそりに乗せてあげていました
素敵な光景![]()
ナーサリーさんはどうかな・・・?
わぁ~い!!つめた~い♪


さわって・にぎって・すくって・いれて・はこんで♪
どんな匂いかな・・・?食べたくなっちゃうね(笑)
五感を使ってじっくりと、思いっきり遊びこむナーサリーのおともだち![]()

いろいろな道具を使ってみようか・・・?型に入れたらどうなるのかな・・・?
きれいな色がついたよ♪かき氷みたいだね~![]()


それぞれの年齢で楽しむ雪遊び![]()
お友達と一緒に、たくさんの楽しい経験の中でいろいろな事を感じ、考えたり、試したり、思いっきり♪
see you/by.ひまちゃん
-
「子育て支援センターブログ」最近の記事
-
年月別
-
2025年 (138)
-
2024年 (135)
-
2023年 (216)
-
2022年 (196)
-
2021年 (212)
-
2020年 (188)
-
2019年 (210)
-
2018年 (157)
-
-
カテゴリー
